「be late for work 仕事に遅刻する」
□ be late for work 仕事に遅刻する
ex) I’ve missed my train and I'm running late for work.
電車に乗り遅れ、仕事に遅刻 しかけている
□ tardiness 遅刻
ex) Unauthorized tardiness can cut into your vacation days off.
無断での遅刻は、休暇日数を減らすことになりかねない
-----------------------------------------
- Sorry, I am late. -
日本語では、遅刻の謝罪は、「遅刻して、ごめんなさい」。
過去形の "Sorry,
I was late." を使いがちですが、
今、遅刻をしたのであれば、 現在形の "Sorry,
I'm late" が正解です
「遅刻してごめんなさい」の表現
誤) Sorry, I was late.
正) Sorry, I am late.
過去の遅刻を謝罪する場合
ex) Sorry, to have been late.
その他の表現
ex) Sorry for being late. / I apologize for being late."
ex) Sorry, I came late.
英単語の発音と、英英辞典の意味をチェックする
* 水色の英単語をクリックすると、音声が聞けます
Merriam Webster’s Learner’s Dictionary
tardiness: being slow in moving, acting, or happening
apologize: : to express regret for doing something wrong
関連する英語表現へ
「be off sick 病気で休んでいる」
「due 予定である」
「leave work early 早退する」
「work night shifts 夜勤を勤める」
英会話 プライベートレッスン
MyPace English (マイペース・イングリッシュ)